こんにちは、タツマキです。
今日の起床時間について!
今日は朝5時40分に起きた。
ゴールデンウィーク明け初日としては良い出だしをきれたと思う。
ただ、喉が少しイガイガするので体調はイマイチだ。
明日から5分ずつ毎日早く起きることを心がけようと思う。
そして、今月中に5時起きを達成だ。
今日の勉強について!
今日のFP2級の勉強は金融資産運用の株式についてだ。
よく聞く名前であるが株の売買はやったことがないし、なんとなく知っている程度だ。
勉強の内容も売買方法や証券取引所など概要について押さえれば良い程度のようだ。
FPにとって株の売買には深く関わらないからだろう。
今日の娘へ!
今日は、2歳になる娘も6時に起きてきた。
半分寝ているような感じで奥さんに抱っこされて「お父さん」と、こちらを指差した。
私の肩にもたれながらまた眠りについていた。
たったこれだけのことだが、子どもというのは何とも言えない幸せな気持ちにさせてくれる。
もちろん、愚図ったりしてイライラすることも少なくない。
でも、それでもやはり子どもは可愛くて愛しい存在だ。
愚図ったりするのもこちらを親として試されているようだ。
こちらも、子どもに負けないよう親として成長せねば。
それでは、また!