こんにちは、タツマキです。
仕事が忙しくなり過ぎるといろんなことがどうでもよくなる。
体を休めることを最優先に考えてしまうからなのかもしれない。
「元気があれば何でもできる!」は案外バカにできないかもしれない。
程よく忙しいとある程度充実感を感じる。
でも、忙しすぎると充実感が感じられなくなる。
誰もが充実した毎日を過ごしたいと思っていると思う。
でも、ほとんどの人が充実した日々を過ごせないのはどうしてだろう?
何処かで自分の人生はこんなもんだと諦めてしまうからなのか。
私も心のどこかで諦めている自分がいるのかもしれない。
それでも、幸せになりたいと、どうすれば充実した人生を生きられるのか模索して日々もがいている。
誰かに醜いと言われるかもしれない。
人に馬鹿にされるのは嫌だ。
でも、幸せになることを諦めることはもっと嫌だ。
誰に馬鹿にされても気にせずふっきりたい。
ふっきることができれば何か道が拓ける気がする。
わかっていてもなかなかできない。
明日も、明後日ももっともがいてみようと思う。
それでは、また!
コメント