こんにちは、タツマキです。
今日の起床時間は、朝5時30分である。
昨日よりも5分早く起きることができ目標達成である。
このままいけば、今月中に5時起きができそうである。
去年と比べたら1時間は早く起きることができているので、今のところ良い結果だと言える。
今日の勉強について!
今日はFP2級の金融資産運用の外貨やデリバティブなどのその他の金融資産についてだ。
この分野も投資信託などと同様、概要をざっと把握する程度で重要度は低い。
問題は難しくなく、概要をざっと把握しただけでも満点だった。
というわけで、ここは深入りせず概要把握だけに留めておく。
勉強ってほんと地道な作業だ。
試験まであと4カ月。
初めは4カ月なんてあっという間に過ぎると思っていた。
実際に過ぎてみればそう感じるんだろうが、今は道のりがまだまだ遠く感じる。
気持ちを保つことは難しい。
今日の娘へ!
今日は、朝からいつも通り不機嫌な様子でなかなか近寄らせともらえない。
いつものことだ。
ただ、行ってきます!の時は笑顔で手を振ってくれた。
後ろ髪を引かれるとは、こういう状況なんだと思った。
子どもって本当に有難い存在だ。
それでは、また!