こんにちは、タツマキです。
0時をまわったので今日で娘が2歳になった。
早くも感じまだ2歳かとも思う。
振り返ってみるとこの一年でとても成長したんだなと感じる。
よくしゃべるようになりました。
「ブーブー」や「バースー」など女の子なのに車が好き。
果物が好きでリンゴが好きでイチゴがあんまりだと思っていたらリンゴがあんまりになって今はイチゴが大好きになった。
人見知りは相変わらずで知らない人に話しかけられたら泣いてしまう。
それでも心配はしない。
自分の好き嫌いがはっきりしていて実に赤ちゃんらしくすくすく育っていると感じている。
私自身、親として成長しているのかと考えると今のところ自信はない。
娘にこれから何を伝えられるだろう。
理想は学校で教えてもらえないこれからの人生を生きていくうえで役に立てられることを伝えたい。
それは、私自身が自分の親から教えて欲しかったからだ。
娘が私と同じように教えてほしがるかはわからない。
もしかしたら拒まれるかもしれない。
それでも、必ず役に立つと信じたい。
それほど生きていくことは困難が多いと思う。
一歩前進したかと思えば10歩後退したかのような思いをすることもある。
人を信じられず人を避けてしまう時期もあると思う。
そんな時、私が近くにいていなくても私の言葉が娘を支えられるように願う。
それでは、また!