tatsumaki

スポンサーリンク
おすすめ本

【書籍紹介】佐々木正美先生の育児疲れを楽にする言葉!

毎日子育てにおわれてワガママな子どもに振り回されて心身ともに疲れ切っているのではないでしょうか。そんな大変な育児を楽にしてくれる書籍を紹介します。精神科医として長年幼児や親をみてきた先生の視点からはっせられる言葉には気持ちが楽になるだけでなく、子育てについて考えさせられます。
子育ての悩み

トイトレが進まないなら試してみて!我が家の子育てで実践した3つの解決法

子どもが2歳くらいになるとそろそろトイレトレーニングを始める頃だと思います。 でも、こんなにうまくいかないなんて...
子育ての悩み

イヤイヤ期でご飯を食べないなら食べさせなくていい!理由と対処法を徹底解説!

イヤイヤ期でご飯を食べてくれなくて困ることが多いと思います。無理にでも食べさせなくてはと考えてしまうと、子どもも余計に嫌がってしまうし自分自身もストレスを感じてしまいます。だから、無理に食べさせるのはよめましょう。食べないなら食べないで、まずはほっておくことから始めてみませんか?
子育ての悩み

子育てで大切なことは認めること!自己肯定感をたかめる4つの子育て法!

子供が生まれてから毎日が大変ではないでしょうか。子育てをしていて、自分のやり方が間違っていないかと考えてしまうこともあるでしょう。そんな子育てで、子育てだけじゃなく色々な書籍を読んで子育ての参考にしている私が子育てで大切にしていることを説明します。
おすすめアイテム

【お勧めシューズラック】狭い玄関スペースがスッキリ解決!

家の玄関をうまくスッキリ片づけられないかと、考えたことはないでしょうか。玄関が広かったり収納スペースが豊富だと困りませんが、玄関が狭く収納スペースもあまりなかったら片づけに困ります。そこで、狭い玄関スペースでもスッキリできるおすすめの「シューズラック」を紹介します。
プロフィール

「タツマキ」のプロフィールと自己紹介

奈良県在住、奥さんと4歳になる1人娘と一緒に暮らしています。2021年1月から副業でWebライターを開始。2021年3月から「沖プロ」に所属。Webライターの情報収集としてライ組に加入。このブログでは、子育てに悩むお母さんやお父さんに役立つ情報だけじゃなく、将来の自分の子どもがこのブログを読んだときに「子育ての教科書」となるべく知識と経験を蓄積していきます。
スポンサーリンク
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました