こんにちは、タツマキです。
今日は、夏の休日は行くところがないと感じたことを書きたいと思います。
イオンのおもちゃ売り場!
毎年言ってるんだろうとは思いますが、今年の夏は暑いです。
でも、今まで起きたことがない台風が発生するなと異常な感じがします。
なので、休みもなかなか外で子どもを連れて遊びにいく気になかなかなれません。
だから、最近はイオンのおもちゃ売り場に行くことが多くなりました。
子どもがようやくいろんなおもちゃに興味がいくようになり娘も楽しそうなので連れて行く回数が増えました。
娘のお気に入りはアンパンマンみたいで、見つけるとなかなかそこを離れないので大変です。
私自身も子どもの頃を思い出すので大人でも案外楽しめると思います。
少し遠出してかき氷屋さん!
イオンばかりもあきてくるので、ネットでかき氷屋さんを見つけて食べに行ったりもします。
子どもがいるのでできるだけ座敷があるところを選んでいます。
最近は、お洒落なかき氷が多く、昔はイチゴやブルーハワイなんかがメインだったと思いますが、今ではカフェモカやマンゴーなんかもあったりして目でも楽しめます。
また、のんびりした風景を見ながら涼しい場所で冷たいものを食べるのが、なんだか贅沢な気持ちにさせてくれます。
うちの娘も氷だけ食べさせてみましたが嬉しそうに食べていました。
家出まったり!
外に出るのも暑いし行くところが限られてくるので、特に出る用事がなければ家でまったりするようになりました。
娘と遊んだり、娘が疲れて寝れば奥さんとたまっているドラマを見てのんびり過ごしています。
家にいてる時は時間がものすごく短く感じます。
特に何かしていなくても時間が短く感じるのは、もっとのんびりしたいと思っているからなんだと思います。
なかなか平日は、家族と一緒にご飯も食べられないですし、ゆっくりもできません。
のんびり時間を使うのは、もしかしたらとても贅沢なことなのかもしれません。
どうせならただのんびりするだけももったいないので、何か家でできることを考えたいと思います。
それでは、また明日!
コメント