「隨心院のライトアップ情報が知りたい」
「隨心院の見頃はいつ?」
「隨心院への行き方が知りたい」
といった考えをお持ちではないでしょうか。
小野小町ゆかりのお寺として有名ですが、紅葉も楓がとてもキレイな名所です。
この記事では、隨心院の紅葉について解説します。
具体的には、以下の内容がわかります。
- 隨心院のライトアップや紅葉の見頃がいつかがわかる
- 隨心院の行き方や駐車場情報がわかる
- 隨心院の見どころがわかる
ぜひ最後まで読んでいただき、隨心院の紅葉を見に行く際の参考にしてみてください。
隨心院の紅葉2022ライトアップはいつ?見頃情報も解説
境内の楓やイチョウがとてもキレイであり、夜はライトアップで幻想的な景色が楽しめます。
どうせなら一番見頃な時期に見に行きたいですよね。
この章では、隨心院の紅葉について解説します。
具体的には、以下の内容がわかります。
- 1.ライトアップ
- 2.見頃
それでは、ひとつずつ見ていきましょう
1.ライトアップ
隨心院のライトアップは例年だと11月上旬から下旬でした。
しかし今年は、本堂が改修工事のため中止となりました。
夜の紅葉はとても幻想的な景色で見れないのが残念ですが、来年には見ることが可能でしょう。
2.見頃
隨心院の紅葉の見頃は11月中旬から下旬です。
11月中旬の土日祝日は混雑が予想されます。
特に11時から15時ころまでが人の流れが多いでしょう。
混雑を避けたいなら平日の朝一か夕方がおすすめです。
隨心院へのアクセス法について
隨心院の紅葉を見に行くときに、どの行き方がよいのか迷う方もいるでしょう。
どうせなら行き方もできるだけ混雑を避けられる方が良いですよね。
この章では、隨心院への行き方について解説します。
具体的には、以下の通りです。
- 1.電車でのアクセス
- 2.バスでのアクセス
- 3.車でのアクセス
それでは、ひとつずつ見ていきましょう
1.電車でのアクセス
京都駅から地下鉄烏丸線に乗ります。
烏丸御池で降りたら東西線に乗り換えです。
小野駅で下車したら歩いて約5分で隨心院に到着できます。
2.バスでのアクセス
京都駅の八条口で京阪バスに乗ります。
山科急行の醍醐寺行きに乗車したら蚊ヶ瀬のバス停で下車します。
バス停から南へ歩いて約10分で隨心院に到着です。
3.車でのアクセス
車で隨心院へ行くなら、京都東ICをおります。
阪神高速8号京都線を走り、山科でおります。
山科出口からは約5分で隨心院へ到着です。
隨心院の駐車場情報
隨心院の駐車場情報は以下の通りです。
住所 | 〒607-8257 京都府京都市山科区小野御霊町 |
料金 | 無料 |
駐車台数 | 約50台 |
紅葉の時期は混雑が予想されますので、公共交通機関を利用する方がよいでしょう。
隨心院の見どころ5選
隨心院の境内は楓やイチョウによりどこを見ても絵になる美しさです。
ただ紅葉以外にも美しい見どころが隨心院にはあります。
この章では、隨心院の見どころについて解説します。
具体的には、以下の5か所です。
- 1.薬医門
- 2.庫裏
- 3.能の間
- 4.本堂
- 5.中庭
それでは、ひとつずつ見ていきましょう
1.薬医門
隨心院の南側にある玄関前に薬医門があります。
江戸時代に建てられた建物ですが、お寺でありながらどこかお城のような雰囲気があります。
2.庫裏
江戸時代には、二条家の執務所だった建物だそうです。
庫裏(くり)では、拝観や御朱印の受付場所になっています。
入口には、秋江彩美術織の技法で織られた小野小町像を見ることができます。
3.能の間
能の間からは表書院の庭園風景を見ることができます。
能の間にある襖絵はとてもカラフルで他では見られないでしょう。
写真撮影も大丈夫です。
4.本堂
境内の一番奥にあるのが本堂になります。
安土桃山時代に建てられたものだそうです。
ご本尊は如意輪観音になります。
5.中庭
杉苔の庭園で松やキリシマツツジが多く見られます。
とても赤く濃く見え迫力のある庭園風景です。
隨心院の基本情報
隨心院の基本情報は以下の通りです。
住所 | 〒 京都府京都市山科区小野御霊町35 |
TEL | 075-571-0025 |
拝観時間 | 9:00~17:00 |
拝観料 | 大人:500円 中学生:300円 小学生以下:無料 |
庭園や襖絵など紅葉以外にも見どころが多いお寺です。
隨心院の紅葉2022ライトアップはするの?見どころ、アクセスや駐車場情報まで徹底解説・まとめ
隨心院は小野小町が晩年をすごした地として有名な名所です。
今年は改修のためライトアップはありませんが、昼間の紅葉でも十分楽しめるでしょう。
最後に、もう一度ライトアップと見頃の時期について確認しておきます。
- 隨心院のライトアップは、本堂改修工事のため中止
- 紅葉の見頃は11月中旬から下旬頃
- 朝一か夕方の時間帯がおすすめ
この記事を参考にしていただき、隨心院の紅葉を楽しんできてください。
コメント